第1965回 「 母の日は何をする? 」2015-05-10 Sun 11:12
テーマ:FC2トラックバックテーマ ジャンル:ブログ ![]() セフィロス「母さん…今年の母の日は何が欲しい? カーネーション?ガー●チョコ? そうだ一緒に宇宙旅行でも行こうか…!」 ジェノバ「いいえセフィロス欲しいのは花でもチョコでもないわ… 私はね―――」 ![]() ジェノバ「そろそろセフィロスが選んだお嫁さんと 可愛い孫の顔が見たいの!それ以外は何を貰っても もう嬉しくないわ…今年はもう無理でしょうから…そうね… 3年後までに今言った贈り物をくれれば私は幸せよ♪」 ![]() セフィロス「―――と、死の宣告を受けてしまったのだ。 私は一体どうすれば良いのだ…母が望む贈り物は あまりにもハードルが高すぎる!! 毎年の至福の日であった母の日が来年からは恐ろしくてたまらん!」 クラウド「まぁ…そのなんというか頑張れセフィロス。 4人も息子がいるからと高を括った結果4人共が独身貴族を 貫くかもしれない現実に焦ったのかもしれないし いつまでも神になるとか言ってる息子を見ていられなくなったんだろ。」 母に感謝を贈る日である記念日に母から絶望を贈られた 英雄セフィロス…彼が母の望む贈り物を渡せる日は果たして来るのだろうか…。 セフィロスの憂鬱~母の日がXデーになる日!~(笑) 我が家は孫の顔が見たいとは言われません。 お祖母ちゃんって言われたくないんだそうです(笑) 父は内心見たいようですが子供嫌い、むしろ人間嫌いな私の 性格を知っているしヘタに結婚してコブ尽きで出戻りされても困るから 何も言って来ませんねぇ…まぁ他人と365日暮らすなんて私には無理ですね。 それに嫁ならいますから← 個人的に母の日って何を贈れば良いのか困る日です。 カーネーションを贈って喜んでくれる人なら良いのですが明らかに 花より団子な母はイマイチな反応しかしません…しかも必ず枯らすし 贈り甲斐がありません(笑)しかも、ほかに欲しい物を聞いても何もない。 よく『相手に何をプレゼントするのかを考えるのが楽しい』と言いますが 私自身が一般人とズレたモノが好きな人間だと自覚があるだけに 普通のものを考えるのが難しいんですよね…で、やっと考えたものを 渡してイマイチな反応されると無駄金使ったと思ってしまうし 欲しいとハッキリ言ってもらった方が払う側として気持ちも良いという事を 言ったら≪男脳≫だと言われました(笑) 結局ハコヤナギは今年の母の日に何もしていません。 ![]() 三兄弟「親不孝者!!」 本当にすみませんorz 皆様はお母様に日頃の感謝を込めちゃんとプレゼントしてくださいね! スポンサーサイト
テーマ:FC2トラックバックテーマ ジャンル:ブログ |
この記事のコメントお疲れ様ですこんにちは。
本日は《母の日》でしたね。世間で大々的に宣伝もしているので決して忘れた訳ではないのですが、実家へ帰る用事が無かったもので、今現在はまだ何もしていません。後日、機会があればやるつもりですが……食事を奢るか、母親が好きな“猫系の物”を贈るぐらいになるかと思われます。ちなみに私は『相手の好きそうな物を贈る』よりも『自分の好き・気に入った物』を贈る感じです。一応喜んで受け取ってくれますが内心はどう思っているかは分かりません(笑)。ただし『贈られて困るプレゼント』の代表格とも言える“自分の好きなアーティストのCD”等は流石に迷惑だと分かるので送りませんが……(笑)。 『孫の顔が見たい』というリクエストは私もストレスになって仕方がないですね。年齢的にも立場的にもそう言いたくなる親の気持ちは分かりますが、耳が痛いと右から左へ受け流すばかりです。 ハコヤナギ様も機会がありましたら『母の日だから』的に、プレゼントを贈るのではなく食事等でも軽く奢って差し上げては如何でしょうか。親ならば“何かして貰っただけで嬉しい”と思いますので。 月華様いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます♪ “母の日 面倒”ってググると心痛な悩みが出てきます(笑) やはり、こうした時に趣味を持たない親を持つと辛いですねぇ… 何かを集めているようなタイプなら自分では買わないだろうけど 人から貰うにはOKなモノって結構多いじゃないですか…? かく言う私がそのタイプで友人から「ハコヤナギが絶対に自分じゃ 買わないシシ神様のストラップお土産に買ってきたよ~」って 粋な事をしてくれる友人とかいますからね← 私の好みを良く分かってくれています。 『孫の顔が見たい』を言ってこないだけ救いかもしれません(笑) 食事等を奢ろうとすると、いつまでも母の中では私は学生なのか 「いいわよ~」と言われ、その機会も得ることが出来ません…。 まぁ日頃からスイーツ買ってきたりして奢ってますから そういう『塵も積もれば』で免除して頂こうと思います。
2015-05-11 Mon 21:22 | URL | ハコヤナギ #- [内容変更]
|
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| ホーム |
|